尾張旭市、瀬戸市でスポーツ傷害・背骨、骨盤矯正・はり・きゅう、マッサージは東栄接骨院 にお任せ下さい。

ためになる豆話

2025-03-03 18:03

自律神経


自律神経は、交感神経(アクセル)副交感神経(ブレーキ)に分けられます。
車に例えた場合、アクセルの役割をするのが交感神経で、仕事・スポーツ・勉強等で活動したり緊張させたりする働きがあり、ブレーキの役割をするのが副交感神経で、寝る・食事等休息したりリラックスさせる働きがあります。

交感神経副交感神経はどちらか一方だけが働いているということはなく、バランスをとりながらどちらかが優位に働いて作用しています。
バランスが大事で、どちらかが過剰に働いてしまうと肉体的にも精神的にも不調が生じます。

特に現代人に多い交感神経過剰優位の状態は、免疫と体力両方の低下につながり、体調が崩れる原因になります。
末梢の血管が収縮し血流が悪くなり、さらに副交感神経の働きが低下していると血流は改善されず、脳や内臓にまでダメージが及ぶことがあります。

鍼灸治療は特に自律神経のうち、副交感神経の働きを高め、バランスを整えるのに効果的です。効果に個人差はありますが薬の様な副作用がなく体に優しい為、安心して治療を受けていただけます。



瀬戸、尾張旭で自律神経のバランスを整えるなら東栄鍼灸接骨院
TEL0561-52-5512



電話番号・診療受付時間

電話番号

画像お問い合わせはこちらまで画像
画像
画像0561-52-5512

お電話は診察時間内によろしくお願い致します。


         

診療受付時間

日・祝
午前 /
午後 / /

午前 8時 30 分 ~ 午前 12時まで
午後 4時      ~ 午後  8時まで

☆土曜日午後は 午後3時 ~ 午後6時 まで

※休診日 / 水曜日午後、日曜日・祝祭日